スクールテントル採用・求人サイト(川越・所沢・狭山・東久留米・与野の学習塾・進学塾)
熱人以外お断り 激熱社員集団

採用コラム

25.05.29

保護者対応のリアルな研修とは?埼玉県の塾講師で感じる“やりがい”

熱人募集中!スクールテントル採用担当の松崎です!

今回は「保護者面談」の研修についてご紹介します。

 

埼玉県に複数の校舎を展開するスクールテントル。

高校受験に向けての指導だけでなく、保護者との面談も私たちの大事な業務です。

入塾前の面談から、定期的な面談まで。

受験生を支えるのは、生徒だけじゃなくて、保護者も一緒なんですよね。

 

とはいえ、「保護者対応なんて自分にできるのか…」と不安になる方も多いはず。

ご安心ください。

テントルでは、講師にいきなり面談を任せることはありません。

まずは先輩社員の面談に同席して、雰囲気をつかむところからスタートします。

面談後には「なんであの話をしたんですか?」「この聞き方でもいいですか?」と質問タイム。

一人ひとりの疑問にじっくり答えるのがテントル流です。

慣れてきたら、一部の話題だけ担当したり、資料の説明だけしてみたり。

段階的に関わりを深めていきます。

「一緒にやってみようか?」と言われてすぐに実践するタイプの講師もいれば、何度も見学してから一歩を踏み出す人も。

人によってペースはさまざまですが、それぞれに合った研修ステップで成長をサポートします。

 

保護者対応って、実はすごくやりがいのある仕事です。

親御さんの不安を解消し、「先生に任せてよかった」と言われたときの達成感はひとしお。

埼玉県内で教育に関わる仕事を探している方、ぜひこの“寄り添う力”が活かせる環境で、いっしょに働きませんか?

 

スクールテントルでは現在、塾講師の採用を積極的に行っています。

教えるだけじゃない、支える力を磨きたいあなたのご応募をお待ちしています!

一覧に戻る
Copyright © TENTOL all right reserved.
プライバシーポリシー
LINE給与
シミュレーション

お気軽

電話相談