熱人募集中!スクールテントル採用担当の松崎です!
今回は、塾講師の研修内容についてご紹介します。
埼玉県で「やりがい」のあるアルバイトや副業をお探しの方、必見です。
当塾では、採用後すぐに授業に入るわけではありません。
まずは研修で、生徒との接し方や授業の進め方をじっくり学びます。
ホワイトボードの書き方ひとつでも「見やすさのコツ」があり、ちょっとした工夫で生徒の理解度がぐっと上がるんです。
初めて講師をする方でも安心できるよう、先輩が横について一緒に練習します。
研修では、教えるスキルだけでなく「やる気を引き出す言葉がけ」も重視しています。
たとえば、テストの点数が上がらなくても、努力を認めて次につなげる声かけ。
これができると、生徒との信頼関係が深まり、「先生が言うなら頑張る!」という雰囲気が教室に広がります。
この瞬間こそ、塾講師のやりがいを感じられる場面です。
さらに、教室長は全員が熱意とユーモアの塊。
失敗談も笑いに変えてくれるので、緊張しがちな研修初日でも和やかな空気です。
中には、「この前の授業でやらかした話」を全力でネタにしてくれる教室長も。
そんな環境だからこそ、講師同士も仲良くなりやすく、研修後も相談しやすい雰囲気が続きます。
もし「教員免許を持っているけど活かせていない」「人に教える経験を積みたい」と思っているなら、埼玉県内のスクールテントルでの採用を検討してみませんか?
研修でしっかりサポートしますので、未経験でも自信を持って授業に臨めます。
あなたの熱意を、ここで形にしてみませんか。