熱人募集中!スクールテントル採用担当の松崎です!
今回は「ちょっと強めの声かけが効いた話」についてお話します。
塾の先生というと、どこか優しく丁寧に教えるイメージがあるかもしれません。
でも、ときには“本気の一言”が、生徒の心を大きく動かすことがあります。
ある日のこと。
提出物も出さず、授業にも集中できていなかった中学3年生のAくん。
志望校は口にするものの、行動がまったく伴っていませんでした。
そこで私は言いました。
「本当に行きたいと思ってるなら、今やってることは全部ムダだよ」
少し強い言い方だったかもしれません。
でも、それはAくんの“本気”を信じていたからこそ。
逃げ道を断つようなその一言に、彼の顔がピンと引き締まりました。
翌週から、彼は毎日自習室に来るようになり、提出物も忘れず、授業中の姿勢も見違えるほど。
期末テストでは見事30点アップを果たしました。
私たちの仕事は、「勉強を教える」だけじゃありません。
「やる気に火をつける」ことも大切な役目です。
ときに厳しく、ときに温かく、生徒と本気で向き合うからこそ、この仕事にはやりがいがあります。
スクールテントルでは、そんな本気のやり取りが日常です。
現在、埼玉県を中心に講師を採用中!
熱意だけは誰にも負けないという方、ぜひ一緒に教室を盛り上げませんか?
生徒に“本気”が伝わった瞬間、それは講師として忘れられない瞬間になります。
あなたの熱さで、誰かの未来を変えてみませんか?