スクールテントル採用・求人サイト(川越・所沢・狭山・東久留米・与野の学習塾・進学塾)
熱人以外お断り 激熱社員集団

採用コラム

25.05.23

「塾講師の面接ってどんな感じ?」20代が気になる質問に全部答えます!

熱人募集中!スクールテントル採用担当の松崎です!

今回は「面接でよく聞かれる質問、正直に答えます」というテーマでお話しします!

 

塾講師の採用面接で、よく聞かれる質問のひとつが「子どもと接した経験はありますか?」です。

正直に「特にありません」と答える方もいらっしゃいますが、全く問題ありません。

むしろ、そこから「では、どんな風に接したいと思いますか?」というお話ができると、あなたの“教育に対する姿勢”が見えてきます。

 

また、「週にどれくらい働けますか?」という質問もよくあります。

埼玉県の教室では、大学生から社会人の副業の方までさまざまな講師が活躍しています。

無理に「たくさん入れます」と言わなくても大丈夫。

大切なのは、責任感をもって継続できること。

テスト前の生徒とのやりとりに“やりがい”を感じて、気づけばシフトに入るのが楽しみになっている講師も多いですよ。

 

そして、意外とみなさんが戸惑うのが「なぜ塾講師をやってみたいと思ったのですか?」という質問。

ここに正解はありません。

「教える仕事に昔から憧れていた」「自分が受験で悩んだ経験を活かしたい」「人前で話す力をつけたい」

…どれも立派な動機です。

飾らず、自分の言葉で話すことが一番伝わります。

 

面接というと緊張される方も多いですが、私たちも「この人と一緒に働けたらいいな」と思える時間にしたいと思っています。

スクールテントルの採用は、“人ありき”。

形式ではなく、本音で語り合える出会いを大切にしています。

 

塾講師という仕事には、勉強を教えるだけではない“やりがい”がたくさん詰まっています。

埼玉県で教育に関わるお仕事を探している方、まずは一歩踏み出してみませんか?

あなたからのご応募、お待ちしています!

一覧に戻る
Copyright © TENTOL all right reserved.
プライバシーポリシー
LINE給与
シミュレーション

お気軽

電話相談