熱人募集中!スクールテントル採用担当の松崎です!
今回は「紹介から続々!新狭山校の体験生ラッシュと熱い指導の裏側」をご紹介します。
最近の新狭山校、なんだかにぎやかだと思ったら
——そう、体験生がどんどん来てくれているんです!
しかも、通っている塾生からの紹介が多いというのがポイント。
紹介って、信頼の証ですよね。
「この塾、いいよ!」と勧めてもらえるのは、日々の指導の成果と雰囲気づくりの賜物です。
今はちょうどテスト前ということで、「2週間だけでも体験授業を受けて対策したい」というニーズも急上昇中。
新狭山校では、そうした短期間の指導でも結果が出せるよう、教室全体で真剣勝負の日々が続いています。
なかでも私たちが特に力を入れているのが、「提出物のチェック」。
成績に直結する提出物は、内申点ひいては高校入試の合否にかかわる超・重要事項。
「ワーク終わった?」「やり直しは?」「学校に出す前に一度見せて!」
そんなやりとりが飛び交う教室には、講師と生徒の本気が詰まっています。
テントル新狭山校では、ただ“教える”だけじゃありません。
一人ひとりの「未来」に向き合うからこそ、やりがいがある。
そんな熱い日々を、一緒に作りませんか?