スクールテントル採用・求人サイト(川越・所沢・狭山・東久留米・与野の学習塾・進学塾)
熱人以外お断り 激熱社員集団

採用コラム

25.09.23

生徒の成功体験を引き出すフィードバック力

熱人募集中!スクールテントル採用担当の松崎です!

今回は「生徒の成功体験を引き出すフィードバック力」についてお話しします。

塾講師のやりがいって何だと思いますか?

もちろん点数アップや志望校合格も大きな目標ですが、それ以上に心を動かされる瞬間は「生徒の顔がパッと明るくなるとき」です。

たとえば、今まで計算でつまずいていた子が「先生!できた!」と答案を見せてくれる。

教室がちょっとざわついて、仲間の生徒も「おお!」と反応する。

そんな小さな成功体験こそが、子どもの自信を育てる原点です。

私たちテントルの理念は「80点以上お断り」。

成績が良い子よりも、勉強に苦手意識を持っている子こそ主役にしたい。

クラスで置いていかれてしまう子や、プリントの白紙を前に固まってしまう子にスポットを当てる。

そうした子どもたちが「やればできるんだ」と思える瞬間をつくるのが、講師の大切な役割です。

そのために必要なのが“フィードバック力”。

「なんでできなかったの?」ではなく「ここまでよく頑張ったね」「次はここを工夫しよう」と声をかける。

ほんの一言で、生徒のやる気は大きく変わります。

これは板書スキルや教材研究だけでは身につかない、現場で磨かれる力なんです。

埼玉県で採用活動をしていると、よく「未経験でも大丈夫ですか?」と聞かれます。

答えはもちろんYES!

大切なのは教える技術よりも、生徒の小さな成長を一緒に喜べる熱意。

ここにやりがいを感じられる人なら、必ず良い先生になれます。

一人ひとりの「できた!」を積み重ねること。

それが受験合格以上に、子どもたちの人生を支える大きな力になります。

あなたも一緒に、その瞬間をつくってみませんか?

一覧に戻る
Copyright © TENTOL all right reserved.
プライバシーポリシー
LINE給与
シミュレーション

お気軽

電話相談